

初年度掲載 2016
★★住宅ローンで、このようなお悩み事はないですか?★★
毎月の住宅ローンを返済で困っている・・・
住宅ローンや税金を滞納してしまったことがある・・・
金融機関からローンの督促状が届くようになった・・・
このまま返済が滞ると、競売にかけられてしまう・・・
競売開始決定の通知書が届いてしまった・・・
競売になっても借金があるので、引っ越しもできない、今後の生活が不安・・・
これらのお悩みを解決する方法として「任意売却」があります。
ローンの返済が滞ると、競売にかけられることになります。
物件が競売にかけられた場合
落札価格は市場価格よりもはるかに下回ってしまいます。
そこで、不動産の所有者の意志によって売却するのが「任意売却」です。
不動産を売却する方法のひとつですが、
競売とはどのように違うのか、どういったメリットがあるのか、
「任意売却」に強い当社にお任せ下さい!
相談は、無料です。お気軽にご相談下さい。
エリア | 静岡県 |
---|---|
対応エリア | 静岡県 沼津市(沼津・大岡・片浜・原駅)周辺エリア |
業種 | 不動産取引会社 |
主な業務 | 沼津市 伊豆市 三島市 |
郵便番号 | 〒410-0022 |
住所 | 静岡県沼津市大岡1961番地 |
電話 | 055-923-2950 |
FAX | 055-923-0191 |
会社名 | 株式会社オリエント |
代表者 | 山本 貴広 |
営業時間 | 8:30〜17:00 (予めご予約いただければご案内いたします) |
定休日 | 土・日曜日 |
その他 | ★免許番号・所属団体 静岡県知事(3)第12708号 (公社)宅地建物取引業協会 宅建マイスタークラブ ★保有資格 宅地建物取引士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士. 公認 不動産コンサルティングマスター 賃貸不動産経営管理士 空き家管理士 ★1級空き家管理士 山本 貴広 【空き家管理士とは?】 ~空き家管理士のミッション~ 我々は空き家の管理を通して空き家の可能性に挑戦します! 空き家は負の財産ではありません。適正な管理によって所有者や周辺地域の宝にすることができます。 我々は空き家の管理を通して安心を提供します! 空き家の所有者の安心は周辺住民の安心につながり地域社会の安心へとつながります。 我々は空き家の管理を通してスムーズな資産継承のお手伝いをします! 空き家の管理は個人の資産の保護であり、ひいては資産の価値の管理でもあります。 ~空き家管理士の活動方針~ ★少子高齢化や核家族化によって空き家に対して様々な需要が高まる昨今、それに対応すべく“空き家管理士”の業務を十分に理解しさらに空き家問題のスペシャリストとして活動していきます。 ★消防法や建築基準法など関係法規を学び空き家管理士の業務の様々な事項に対し正しい知識を持ちそれに伴った的確な処理を行うことを目的とします。 ★実際の業務の中でつちかったノウハウを協会の中で共有することでより円滑な業務の遂行を行うことができます。 ★「空き家管理士」の資格認定をとおして空き家管理業に一定のガイドラインを設けその中で各種関連法令を遵守する指導を行い、空き家管理士の健全化をはかります。 ★行政との積極的な連携をはかり、放置空き家の撲滅を目指しながら空き家管理士の地位向上をはかります。 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 |
空き家対策フル活用ドットコム 遺産相続ドットコム 中古住宅診断情報ドットコム |
アクセス | 東海道線沼津駅からバスにて加藤学園入り口徒歩1分です。 お車では、東名沼津インターより国道1号線を富士方面へ共栄町の交差点を左折しまして、学園通りを南に5分。 シルバースポーツ2階にあります。 |
- 住所: 静岡県沼津市大岡1961番地
- 電話: 055-923-2950
- アクセス:
東海道線沼津駅からバスにて加藤学園入り口徒歩1分です。
お車では、東名沼津インターより国道1号線を富士方面へ共栄町の交差点を左折しまして、学園通りを南に5分。
シルバースポーツ2階にあります。