

初年度掲載 2020
コロナ渦で、住宅ローンの返済に不安を感じている方のお役に立ちたい!
毎月の住宅ローンを返済で困っている・・
住宅ローンや税金を滞納してしまったことがある・・
金融機関からローンの督促状が届くようになった・・
このまま返済が滞ると、競売にかけられてしまう・・
競売開始決定の通知書が届いてしまった・・
競売になっても借金があるので、引っ越しもできない、今後の生活が不安・・
これらのお悩みを解決する方法として「任意売却」があります。
ローンの返済が滞ると、競売にかけられることになります。
物件が競売にかけられた場合、落札価格は市場価格よりもはるかに下回ってしまいます。そこで、不動産の所有者の意志によって売却するのが「任意売却」です。
不動産を売却する方法のひとつですが、
競売とはどのように違うのか、どういったメリットがあるのか、
「任意売却」に強い当社にお任せ下さい!
相談は、無料です。お気軽にご相談下さい。
ただし、任意売却は問題解決の方法の一つです。
売却せずに自宅を残す方法か
住宅ローンの見直し、リースパックなど、
各種専門家と連携してサポートを致します。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、
皆様どうぞお気軽に
税理士、司法書士、弁護士といった
各種専門家と連携してサポートを致します。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、
皆様、どうぞお気軽にお問い合わせ、ご来店ください。
店舗のご案内
新たな感動の創造と豊かな生活の提供
「さくらホームグループ」は、「さくらホーム」の不動産仲介( 賃貸売買) 部門、不動産賃貸管理部門、不動産買取部門と、不動産開発会社である「マスターズ」、そしてアパート建築の企画・設計・施工を行う「AXSデザイン」の3 社3 事業部を核に、不動産と暮らしの総合サービスを提供しており、不動産仲介件数、つまり取引件数でいえば当社は石川県トップクラスに位置しています。
私たちは、「お客様との対話を通じて、新たな感動の創造と豊かな生活の提供」を行うことが当社の使命であると考えております。 「お客様満足」の理念のもと、不動産の専門家として市場環境の的確な分析に注力するとともに、対話を通じ、お客様それぞれのニーズに応じたサービスの提供に努めてまいります。
私たちは、地域とともに発展し地域住民に愛され喜ばれる企業を目指しております。創業以来20年にわたり培った経験と実績を基に、よりきめ細かな提案やサービスを用意するとともに、コンプライアンスを重視しつつ、お客様のライフプラン作りのお手伝いをしてまいります。
私たちは、人材の育成に注力しております。全社員の半数近くを若手が占めている当社では、「若手社員の成長こそが生命線」との考えのもと、教育研修体制の強化を行っております。また、全社員が自己研鑽に励み、不動産コンシェルジュと称するに相応しい人材輩出に努めております。
住生活産業 地位向上を目指し、時代の先端を的確にとらえ創造していくことを基本理念のひとつとしている私たちは、 本社店頭のスペースを若手芸術家による作品の発表の場として提供するなど、C S R( 企業の社会的責任)活動にも眼を向けてまいりました。今後とも様々な取組みを通じ、社会と経済の発展に貢献してまいりたいと考えております。
私たちは常にお客さま起点で「安全・安心・高品質」な企業活動を展開し、「新たな感動の創造と豊かな生活の提供」 を使命とする、皆さまにとって不可欠な会社、社会の中の“ かけがえのない存在” に成長できるよう、精進してまいります。この激動の時代を「本質を極める好機」と捉え、皆さまと共に、怯むことなく力強く歩を進めてまいりたいと切に願っております。
さくらホームグループが創り出す新たな価値にご期待いただき、今後とも一層のご指導とご支援を賜りますよう、 お願い申し上げます。
エリア | 石川県 |
---|---|
業種 | 不動産取引会社 |
主な業務 | 不動産に関わる相談業務全般 |
住所 | 石川県金沢市藤江北1丁目380番地 |
電話 | 0120-879-988 |
FAX | 076-255-3872 |
代表者 | 代表取締役 地渡 政彦 |
その他 | 国土交通大臣(2)8120号 |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム 遺産相続ドットコム 中古住宅診断情報ドットコム |
アクセス | JR北陸本線「金沢」駅 |
- 住所:石川県金沢市藤江北1丁目380番地
- 電話:0120-879-988
- アクセス:JR北陸本線「金沢」駅