

初年度掲載 2021
★★住宅ローンで、このようなお悩み事はないですか?★★
毎月の住宅ローンを返済で困っている・・
住宅ローンや税金を滞納してしまったことがある・・
金融機関からローンの督促状が届くようになった・・
このまま返済が滞ると、競売にかけられてしまう・・
競売開始決定の通知書が届いてしまった・・
競売になっても借金があるので、引っ越しもできない、今後の生活が不安・・
これらのお悩みを解決する方法として「任意売却」があります。
ローンの返済が滞ると、競売にかけられることになります。
物件が競売にかけられた場合、落札価格は市場価格よりもはるかに下回ってしまいます。そこで、不動産の所有者の意志によって売却するのが「任意売却」です。
不動産を売却する方法のひとつですが、
競売とはどのように違うのか、どういったメリットがあるのか、
「任意売却」に強い当社にお任せ下さい!
相談は、無料です。お気軽にご相談下さい。
また、任意売却だけでなく、相続問題などによる
不動産の売却や税金などの専門的なご相談も無料です。
税理士、司法書士、弁護士といった
各種専門家と連携してサポートを致します。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、
皆様、どうぞお気軽にお問い合わせ、ご来店ください。
– MESSAGE –
代表取締役 嶺山 友紀
不動産に限った話でもないのですが、私たちの身の回りには「知らない」ことで損をしてしまったり、企業にとって都合のいい“お客様”になってしまったりすることがあります。お客様が「知らない」ことをいいことに、企業にとって都合のいい取引を進めた結果、お客様に損をさせてしまう。…そういったことはあってはならない事態だと考えています。
それを解消するには、やはり、私たちもお客様の目線や「当事者意識」を持つことが重要だと考えているのです。これからも、お客様にとってのベストは何なのかを考え、そのベストに向かうためのお手伝いをさせていただくこと。そして、プロとしての知識や経験をもって最適なご提案をすることを実践してまいります。
たとえば、急に発生した相続において、「不動産をそのまま活用するのか」「売却してお金にかえてしまうのか」は個々のケースによってベストな選択が変わってくるものです。そういった際に、自社の利益を優先したご提案ではなく、お客様のライフプランニングや分割協議の兼ね合いなども踏まえ、お客様にとってのベストになり得るご提案をさせていただきます。
プロとしての知識や経験としては、宅地建物取引士であることはもちろん、賃貸不動産経営管理士、ファイナンシャル・プランニング技能士資格、住宅ローンアドバイザーといった関連する複合知識や、司法書士、税理士、弁護士、土地家屋調査士などなど…。各士業の方々との連携があります。専門外の問題が出てきた際も適切な専門家と連携を行い、ワンストップでの対応ができるよう心がけておりますのでご安心ください。
不動産のお話しとなると、何かとハードルが高くなってしまう印象がありますが、あくまで「人と人」のやりとりです。普段の買い物くらいの感覚でお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
エリア | 兵庫県 |
---|---|
業種 | 不動産取引会社 |
主な業務 | 不動産仲介、管理、売買、アセットマネジメント |
郵便番号 | 〒651-0084 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル302号 |
電話 | 078-200-5076 |
FAX | 050-3606-3294 |
会社名 | 株式会社嶺山エステート |
代表者 | 代表取締役 嶺山 友紀 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土日、祝日、年末年始 |
その他 | 国土交通大臣(1) 第10006号 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 |
空き家対策フル活用ドットコム 遺産相続ドットコム |
アクセス | 神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」より徒歩2分 JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩12分 |
- 住所: 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18 カサベラ国際プラザビル302号
- 電話: 078-200-5076
- アクセス:
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」より徒歩2分
JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩12分